気ままにヨガを♪
ある新米ヨガインストラクター【yoga沢】の手帳。 お気軽に〜♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは
まずは、山の呼吸から。
足を閉じて、気をつけの姿勢で立ちます
背筋を伸ばして、肩を軽く後ろに回しながら・胸を張って、アゴを軽く引きます。
頭のてっぺんを一本の糸で釣られているようなイメージで〜
息を吸いながら、手を横から斜め上、頭の上へ持って行き、手を合わせます
息を吐きながら、ゆっくりと手をおろしていきます。
手が顔の前を通ってぇ、
胸の前へ
この時、できれば息を吸う時間と、吐く時間が同じようになるように心がけてみてください
姿勢を確認しながら、数回つづけましょう。
ご自分のペースで、丁寧に、のびのびと行ってくださいね
とてもシンプルなポーズですが、日頃忘れがちな、心地よい呼吸を確認して、自分の今の状態を知るヒントになればいいなと思います。
新鮮な空気を、体に取り込んでリフレッシュしてくださいね

まずは、山の呼吸から。
足を閉じて、気をつけの姿勢で立ちます

背筋を伸ばして、肩を軽く後ろに回しながら・胸を張って、アゴを軽く引きます。
頭のてっぺんを一本の糸で釣られているようなイメージで〜

息を吸いながら、手を横から斜め上、頭の上へ持って行き、手を合わせます

息を吐きながら、ゆっくりと手をおろしていきます。
手が顔の前を通ってぇ、
胸の前へ

この時、できれば息を吸う時間と、吐く時間が同じようになるように心がけてみてください

姿勢を確認しながら、数回つづけましょう。
ご自分のペースで、丁寧に、のびのびと行ってくださいね

とてもシンプルなポーズですが、日頃忘れがちな、心地よい呼吸を確認して、自分の今の状態を知るヒントになればいいなと思います。
新鮮な空気を、体に取り込んでリフレッシュしてくださいね

PR